「まちプラ」は、町田市から委託を受けた地域活動支援センターⅠ型事業です。町田市民の精神障がいの方やご家族からの相談を、無料でお受けします。
たとえば「毎日の生活リズムを取り戻すために、どこに通うのがいいのか」「障害年金など生活のお金について」など、ご本人の希望を伺ってサービスをご提案し、生活上の困りごとに関する解決を支援していきます。
「まちプラ」は、利用者登録をして相談支援を利用し続けることができます。「状況が変化して、新しい課題が出てきた」「引き続き、経過を見守ってほしい」とい う方などに向いています。
また、利用者登録をすると、フリースペースの利用やプログラムなど、相談以外のサービスもご利用いただけます。
「まちプラ」登録者に向けて、気軽にパソコンに親しむことができる「パソコン教室」を開催しています。
また、利用登録をした方が交流できるよう、フリースペースを設けています。フリースペースでの交流プログラムや企画などは登録者のみなさまと考えていきます。
12月はプログラムが目白押しです。
参加することで、フリースペースでの話題にもできます。
1年の締めくくりに楽しい経験が出来たらいいですね。
大掃除ウィーク 12/18(月)~12/22(金)
1年の汚れはその年のうちに。
FSや面談室を皆さんでお掃除しましょう。
はんどめいど 12/18(月)15:00~16:00
参加費50円
木の会の岩井さんを講師にお迎えして、
ちりめん布で来年の干支となる龍の作り方を教わります。
はたして、どんな龍が誕生するでしょうか。
ウクレレ教室 12/13(水)・12/20(水) 15:00~16:00
2回あるクリスマス会の演奏のため、柴田先生のご厚意で練習日を増やすことになりました。
柴田先生、いつもありがとうございます。
ポピーのクリスマス会 12/19(火)14:00~15:00頃(早く終わることも)
せりがや会館内の認知症カフェ おれんじcaféポピーとの合同企画。
まちプラメンバーとまちプラのウクレレバンド「マカロンズ」がポピーのクリスマス会に参加します。
ポピー参加者とクリスマスソングを歌ったりおしゃべりしたり、楽しく交流しましょう。
クリスマス会 12/26(火)15:00~16:30
予約制12/15(金)17:00締め切り
参加費200円 プレゼントあり
ウクレレ演奏あり、ゲームあり、プレゼントあり。
皆でクリスマスを楽しみましょう。
まち散歩 12/22(金)15:00~16:00 FS集合・現地解散
町田パリオでイラストレーター・漫画家ネルノダイスキ氏の「町田の思い出」が詰まった個展を皆で観覧しにいきます。
入場無料です。
運動(ウォーキングサッカ―) 12/28(木)14:00~15:00
老若男女、年齢や性別を問わず、未経験、経験者のスキル差も気にせず、
気軽に試合に参加が可能。
なおかつ、脂肪燃焼に必要な酸素を十分に確保出来る有酸素運動でありながら、通常のウォーキングに比べ3倍以上の消費活動量があるそうです。
いい運動になりそうですね。
詳しいルールはまちプラたよりに掲載しています。
納会(テーマトーク) 12/28(木)15:30~17:00
「今年できた事」を振り返りつつ、「年末年始の楽しい過ごし方」や「鍋の具材は何が好き?」と
3つのテーマで話しましょう。
普段は16:30閉所ですが、納会参加者は特別に17時まで開催です。
年末年始の閉所日
12/29(金)~1/3(水)まで閉所となります。
2023年11月27日更新
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日
*土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉所しています。
(1)登録者相談(電話)
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日 13:30~16:30
(2)新規利用受付相談(電話)
月曜日・金曜日 10:00~12:00
実際にスタッフと会って相談できます。お電話で事前のご予約をお願いいたします。
月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 10:00~16:30
木曜日 12:00~16:30
住所:町田市原町田4-24-6 せりがや会館4階
電話番号:042-722-0713